嫌われる勇気

「孤独のグルメ」の主人公になりたい!?「嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え」を読んで

<嫌われる勇気

 

『『嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え』は、心の自由を手に入れるためのガイドブックです。

過去や未来に囚われがちな私たちに、「今ここを生きる」ことの大切さを教えてくれます。

この本では、余計な思考や他者の期待に振り回されることなく、自分らしい人生を切り開くためのヒントが満載。

対話形式で進むため、悩みや気づきを自然と自分に重ねやすく、心に響く内容です。

さらに、考える力が磨かれ、新しいアイデアが湧き出す感覚を実感できるでしょう。

「どうすれば自由で充実した人生を送れるのか?」

――この問いに向き合うきっかけをくれる一冊です。

読むだけで、思考と人生の未来がアップデートされるはずです!

 

 

スポンサーリンク

著者紹介

岸見 一郎(きしみ いちろう)

哲学者。
1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学。
専門の西洋古代哲学、特にプラトン哲学と並行して、アドラー心理学を研究。
日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。著書『アドラー心理学入門』など。

古賀 史健(こが ふみたけ)

ライター/編集者。
1973年福岡生まれ。
1998年、出版社勤務を経てフリーに。
これまでに80冊以上の書籍で構成・ライティングを担当し、数多くのベストセラーを手掛ける。
20代の終わりに『アドラー心理学入門』(岸見一郎著)に大きな感銘を受け、10年越しで本企画を実現。

引用:Amazon

 

スポンサーリンク

作品について(エッセイ)

「孤独のグルメ」の主人公になりたい!?

「嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え」を読んで

 

最近、食事の楽しみ方について考えることが多い。

キッカケは、私の大好きなドラマ「孤独のグルメ」です。

主人公の井之頭五郎さんは、食事をただ食べるだけではなく、その瞬間、食べ物を心から味わい、楽しみ、まるで、恋人と会話をしているかのようです。

私も、彼のように食事の実況中継ができたら、もっと食事を楽しめるのではないかと思いました。

ですが、私の実況スキルは「おいしい!」一辺倒なだけ。

井之頭五郎さんの足元にも及ばないです(泣)

 

そんなことを考えながら、先日、お気に入りの豆腐と麺が得意の食事処へ。

その日は、お口がカツの気分だったので、カツとじ定食を注文。

何気なく注文したのですが、カツを一切れ、口に運んで噛んだ瞬間、驚きが。

「なにこれ、分厚っ!なんとカツが相当分厚いではないか!」

カツ専門店もビックリのボリューム感です。

最初は、そのまま、ご飯の甘みとカツの肉感を別々に楽しむ。

それぞれの味わいを堪能したあとは、ついにメインイベントです。

 

最後は、カツとじをご飯の上に乗せて「即席カツ丼」に進化させる。

カツとじの汁がご飯にじんわりと染み渡り、ご飯の甘みが別次元へ。

これだけで心が踊ってしましました(笑)

「同じ一皿なのに、こんなに楽しめるなんて!」

と、幸せな気分に包まれた瞬間を堪能。

 

井之頭五郎さんみたいに、人の心を唸らせる実況中継はできないけど、この定食一つで感じた刺激や喜びをSNSなどで記したくなりました。

そうすれば、ささやかな日々の中にある幸せを再確認できたり、食事を通じて、今この瞬間を純粋に楽しめそうです。

そしてその視点を、少しでも自分の人生にも取り入れたいものです。

 

大好きなドラマを観たり、美味しいものを食べたり。

そんな小さな「今の幸せ」を積み重ねるだけで、案外人生は豊かになりそうです。

 

このカツとじ定食のように、心が満たされる瞬間が増えますように。

 

――次回はもっと厚いカツに出会えることを願って。

 

(作成意図他)

 

過去や未来にとらわれず、「いま、ここ」を楽しむ瞬間にフォーカスし、エッセイを書きました。

テーマは「食事との対話」で、私自身の食事体験を中心に描いています。

加えて、大好きなドラマ『孤独のグルメ』から得たインスピレーションを交え、食事の楽しみ方についても触れました。

読者がこのエッセイを通して、日常の食事に新たな楽しみや発見を感じられるきっかけになれば嬉しいです。

また、誰にでも読みやすく伝わるよう、わかりやすい表現やユーモアを意識しました。

食事を通して心が満たされる瞬間の大切さに気づくエッセイに仕上げることを目指しました。

 

スポンサーリンク

合わせて読もう!

24色のエッセイ 〜人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡

 

 

「24色のエッセイ 〜人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡(ふみサロエッセイ集制作委員会)」は、それぞれの著者が、自身の経験と体験に伝えたいメッセージを詰め込んだ作品ばかりで、色々な人の心にビタミンを与える内容です。

エッセイを書くことで、本当に自分に気付くことができる?

城村塾長が選ぶレパートリーに富む課題図書にビビっときた思いを、エッセイで表現して、自分が今まで気付かなかった自分と出会えた著者たちの作品がいっぱいです。

文字という記号で書かれたエッセイですが、個性的な著者のさまざまなスタイルが、自分の生き方の舵取りにヒントをプレゼントしてくれるかもしれません。

この本を読むと、あなたもエッセイで自己開示をしたくなります!

 

映画好きの経理スペシャリストのブログ

  「24色のエッセイ 〜人生を変える文章塾「ふみサロ」の奇跡(ふみサロエッセイ集制作委員会)」は、それぞれの著者が、自…

 

嫌われる勇気

嫌われる勇気
最新情報をチェックしよう!