「学び効率が最大化するインプット大全(樺沢紫苑著)」は、人生100年時代をエンジョイする為に、自分の付加価値をパワーアップする為のノウハウが、80個も紹介されたビジネスパーソンにぴったりな書籍です。
特に、勉強してて、効率が上がらない人、効率の上げ方がわからない人、今の自分のやり方が正しいか確認したい人におすすめです。
ビジネスパーソン向けに、自己成長がテーマのオンラインサロン「樺沢塾」を運営している樺沢紫苑先生の本です。
その為、判りやすいだけでなく、一つ一つのテクニックの難易度が低いので、やり始めやすい内容ばかりで構成されています。
特に、身近なスマホや本の活用術が多く、誰でも取り組みやすいノウハウとなっています。
更に、精神科医の知識を惜しみなく使い、人生100年時代に必要な健康・メンタル維持と自己成長のコラボレーションが最大の目玉となっています。
自己成長と健康・メンタル維持の最高のバイブル決定版ですので、めちゃくちゃおすすめのビジネス本です!
著者の魅力とは?
著者の樺沢紫苑先生は、オンラインサロンを2つ運営しています。
①ビジネスパーソン向け「樺沢塾」
②起業及び出版を目指す人向け「ウェブ心理塾」
自己成長をキーワードに、それを実現する為に、自身の精神科医の知識や経験に基づくエッセンスを惜しみなく提案してくれます。
また、健康・メンタルの維持を提案するために、病気にならないように、正しい知識を教えてくれます。
昨年、発売された「学びを結果に変えるアウトプット大全」は、40万部を超える大ベストセラーとなりました。
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 77
意識だけで、自己成長が加速する!
意識、興味、関心について、自分の棚卸しをすると、必要な情報が自分のDNAに入っていく?
一見、それだけで本当にと思いました。
でも、自分の得意な知識をどうやって入手したかを、考えてみると、興味や関心があったからです。
そんな、普段の生活で当たり前にやっていたことで、自己成長をバージョンアップ出来たら最高です。
それにプラスして、人間の脳の習性をうまく利用することで、解決してくれます。
アウトプット前提がキーワード?
適度な緊張が、素晴らしい能力が発揮できます。
例えば、セミナー受講時に、一番前に座り、当てられることを目指す。
たったそれだけで、人間の能力が、パワーアップします。
こんな簡単な方法で、本当かよと思いますが、目的がはっきりとしたことに対しては、我々はあらゆる五感を働かせ、対応します。
とても、明快な答えですが、いつもの行動を見た時はどうでしょうか?
もう、やるしかありませんね!
正しい知識と健康と精神のバランスが最高のノウハウとは?
本を読む時、自分の知識に近いものを選ぶと思います。
それだけでは、今の知識に毛が生えただけで、何の意味もありません。
反対の意見、中立の意見、それらを合わせて初めて、正しい判断、解決方法を導き出せます。
それ以外に、クリアな精神、健康な肉体をキープできる知識も必要です。
完璧なカリキュラムこそ、最強の自分を育成できます。
感想と考察
「学び効率が最大化するインプット大全」は、時間に限りがあるビジネスパーソンが、ストレスなく高効率に勉強する為の最強の相棒となります。
著者が「病気の予防」を目指していることもあって、ストレスを最小限にすつヒントがいっぱいでした。
例えば、自分にとって、あまり好ましくない話をさらっと、聞き流す勇気を持つと言う心構えまで、示してくれます。
他のビジネス書に比べつと、当たり前すぎることで、なかなか出来てないことをたくさんアドバイスしてくれます。
大人になると誰も指摘してくれませんし、教えてくれません。
ちょっと、寂しい気はしますが、本当の自分を確かめれるのも魅力的でした。
自分の行動を正解に導いてくれるバイブルになるビジネス書です。
まとめ
先日、50歳になりましたが、自己成長を諦めていません。
ブロガー仲間が、記事をアップしているのを見ていると、みんな、頑張っているなと思います。
でも、今までのやり方で努力しても、なかなか自分を進化させることが出来ませんでした。
この本は、そんな人へ最適な内容となっています。
自分一人でやる勉強から、みんなでやる勉強にシフトする方法、コミュニケーションのやり方まで指南してくれます。
最近のビジネスツールのスマホの活用方法だけでなく、スマホとの付き合い方の改善方法まで教えてくれます。
精神科医の先生なので、モチベーション維持だけでなく、ストレス軽減にフォーカスして、健康の大切さをそっと伝えてくれます。
個人的には、メンタルが弱いので、そこを考慮した行動指針をわかりやすく示してくれ感謝しています。
私のような、メンタル弱者が、安心して行動と改善ができるのは、心強かったです!
合わせて読もう!
学びを結果に変えるアウトプット大全
インプットだけでは、自己成長できない?
アウトプットで記憶を改善して、自己成長のステップアップをサポートしてれます。
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 77
「9マス」で 悩まず書ける文章術
「9マス」で、文章って、簡単に書けることがわかります。
また、自分の心を開放させて文章を書く大切さを教えてくれます。
「9マス」で 悩まず書ける文章術(山口拓朗)は、ネタ出しと構成の最強の相棒です! 書いている途中で、言いたいことがわから…