映画「七つの会議」(あらすじ・感想)会社との距離・付き合い方?
「七つの会議」は、「半沢直樹」シリーズで有名な池井戸潤のミステリー小説を映画化。
トップセールスの坂戸とぐうたら社員の八角のいざこざから、坂戸に厳しい処分がくだされる。その後、八角に関わったものは、次々と、難解のトラブルに巻き込まれていく。
監督は「陸王」「下町ロケット」「半沢直樹」などの池井戸ドラマを作った、福澤克雄。
主役の八角民夫は、サラリーマンと縁がない風貌の野村萬斎が演じ、香川照之、及川光博、片岡愛之助、音尾琢真、立川談春、北大路欣也など池井戸ドラマで見慣れた顔ぶれが集結。
作品情報
製作年 :2019年
上映時間 :119分
ジャンル :ヒューマンドラマ、ミステリー
監督 :福澤克雄
キャスト :野村萬斎、香川照之、及川光博、片岡愛之助 etc
あらすじ
結果主義の東京建電では、坂戸がトップセールスマンとして君臨したいました。
彼は、ぐうたら社員の八角を疎ましく思っていました。
そして、遂にパワハラ問題でトラブルになるが、坂戸は左遷させられ、いつも2番手の原島が代打で課長になる。
営業事務の浜本は、坂戸の処遇に疑問を持ち、原島といっしょに、八角のことを調べてみると、思いもよらない事実がわかってきました。
八角に関わった者は、皆、どこかの部署に飛ばされていた。
八角の秘密は何か、原島と浜本は探り始める。
作品を見て感じたこと(感想)
サラリーマンって、辛いですね。
「働き方改革」を唱えている時に、こんな映画をぶつけてくるって、いい感じですね。
社員として、何に納得して、何に物申さなければならないのか、考えさせられました。
八角みたいに、ぐうたら社員になれる度胸が欲しいですね。
「社畜」という言葉がありますが、僕は、会社に何も物申す事ができないことだと思っています。
今後のライフプラン、キャリアプランを鑑み、今、何をし、何を物申す。
それができれば、「社畜」になることはないでしょう。
でも、こんなに「社畜」と言う言葉にフォーカスされているのでしょうか?
会社の要求をこなせば幸せになれる?そんな神話はなくなりましたし。
わからないことだらけです。
不満を抱えながら、ブラック企業に働くひとも、たくさんいます。
プラス思考で考えると、どんな仕事でも、何か経験がつめて、自分の財産になるものがあると思います。
個人的には、どこかゆがんでいるように感じます。
この作品は、個人と会社の距離感を教えてくれる面白い映画だと思います。
私は、基本的に会社とは距離を置いている方です。
その為、同僚がなぜ、そんなに頑張るのか、わからない時があります。
みなさんは、いかがでしょうか?
八角は、会社の為に、自分の為に、頑張りまくって、事故が起きてしまいます。
それを背負い切れなくなり、ぐうたら社員になってしまいました。
でも、正義、その時の教訓、苦しみは、彼の心に刻まれて、人として正しい道をチョイスする。
かっこいいですね。
自分もそうなりたいですが、できそうにありません。
この作品の原作は、現代に起きている問題、サラリーマンから聞いた実話をヒントに作られた小説だそうです。
どこの会社も、問題があると思います。
そして、社員、会社と立場が違うので、どうあるべきかが違います。
何が正しい、何が間違っているのかわからなくなる時があります。
時々、自分だけが自己中なのかと思ってしまいます。
できるだけ、たくさんの情報を整理して、正し判断が出来るようになりたいですね。
まとめ
池井戸潤は、売れる本を書いているのか?それとも、メッセージなのか?
映画やテレビを見たり、小説を読んだりしたあと、考えることがあります。
普段の生活でありえないようで、有り得そうです。
全てをリアルとして受け入れるのは危険だと思いますが、事故防止の大切なヒントになります。
たくさんの情報を入手して、対応することは大変なことです。
でも、事故が起きてしまえば、莫大な時間とコストが発生します。
その為にも、できるだけ、正しい情報をゲットして、正しく判断していきたいですね。
また、大人として、立場や状況で有利不利を判断したくないものです。
この記事を合わせて読めば最強です!>>「映画をたくさん見ると効果が?心がスッキリして人生のお勉強になる?」
合わせてみよう(関連作品等)
空飛ぶタイヤ
「空飛ぶタイヤ」では、会社が、製品の不具合を隠蔽します。
それに巻き込まれた、被害者たちを救うために、真実が暴かれていきます。
「七つの会議」とは違った角度で楽しめると思います。
Amazonプライムですと、無料で見ることが出来ます。
監督 :麻生学、鈴木浩介
キャスト:仲村トオル, 田辺誠一etc
県庁の星
「県庁の星」では、各セクションで、それぞれの立場で、正しい仕事が違う。
でも、本当の主役を考えると、正しい仕事はなんなのか、それを教えてくれるいい作品です。
Amazonプライムですと、無料で見ることが出来ます。
監督 :西谷弘
キャスト:織田裕二, 柴咲コウ, 佐々木蔵之介etc