映画「小説の神様 君としか描けない物語」は、誰もに好かれいるが激しい側面を持つ売れっ子作家と、自分の作品を中傷されて傷ついたナイーブな作家、油と水のような二人が一つの作品を作ることになり、お互いが「大好き」な小説を作り上げる為に、困難を乗り越えるストーリーです。
キャストは、「HiGH&LOW」シリーズ、「4月の君、スピカ。」の佐藤大樹、「キングダム」、「セーラー服と機関銃 卒業」の橋本環奈、佐藤流司、片岡愛之助、和久井映見らがつとめる。
監督は、「HiGH&LOW THE WORST」、「HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION」などの久保茂昭がメガホンをとる。
作品情報
製作年 : | 2020年 |
上映時間: | 106分 |
ジャンル: | 青春 ドラマ |
監督 : | 久保茂昭 |
キャスト: | 佐藤大樹 橋本環奈 佐藤流司 片岡愛之助 和久井映見 etc |
小説と言う舞台で、二人の若き才能を持った小説家が共鳴していくのは、この作品の醍醐味です。
千谷一也(佐藤大樹)の傷を追った心を、モノクロの映像でスタートします。
小余綾詩凪(橋本環奈)の素敵な小説のストーリーに出会うことで、自然の大海原の世界に入り込み眩しい色に変わる演出は素敵です。
心を色で表すのは、とても安心でき、どんな素晴らし作品になるのか、ワクワクする始まりで誰もを引きつけてくれます。
SNSで、300万人以上のフォロワーを持つ橋本環奈は、「自分が発信する言葉が、人に大きな影響を与えるかもしれないと意識してしまうと、自分の核となる部分がなくなってしまうのかなと思うんです」と感じているそうです。
その彼女が、パブリックな小説で、トラブルに巻き込まれる役柄を演じるのは、リアルと映画が重なっていたと思います。
それを知って、この作品を見ると、彼女の演技に深みを感じることが出来るかもしれませんね。
あらすじ
高校生の千谷一也(佐藤大樹)は、中学生のときに作家としてデビューしたが、その作品には、ネガティブなコメントばかりで、あまり売れなかった。
それと対象的な、同じクラスの人気者で、たくさんのヒット作を持つ小余綾詩凪(橋本環奈)と、共作で一つの作品を作ることに。
二人は、衝突しながらでも、創作活動が進むうちに、お互いの才能を認め合うようになるが、彼女には秘密が。
作品を見て感じたこと(ネタバレ・感想)
千谷一也(佐藤大樹)は、大きな壁にぶつかって、苦しみますが、母親(和久井映見)の父親への思いを聞いたり、父親(片岡愛之助)の言葉を思い出して、乗り越えます。
母親の言葉、「小説読んだらたくさん泣けたから」
父親の言葉、「明日からの自分が泣かなくても良いように、小説を読んで涙を流すんだ。それはこの先ずっと胸に刻まれる」
誰かの為に小説を書いていた父親の存在、誰かに役立った父親の小説を理解します。
そして、一也は、家族の為に小説を書いていたけど、自分がそれだけでない父親のDNAが、自分にもあることに気付きます。
次回作を完成出来ない一也に、小余綾詩凪(橋本環奈)は、「私、好きよ。あなたの小説」と言って、初めて彼を肯定します。
彼に対して批判的な彼女に、正直な気持ち、ファン表明をされ、再スタートをすることになりますが。
しかし、なかなか、うまくいかず作家として生きることを諦めることになります。
物書きの苦しみは、よくわかりません。
でも、誰かからの期待に応えようと、再び頑張る心が再起動していくのは、とてもわかります。
一也は、最初、仕事ばかりしていた父親を受け入れることが出来ませんでした。
でも、父親は母親の心を救っていたことを知ります。
自分の知らない父親の凄さ、小説が誰かを幸せにすること理解しました。
詩凪は、小説を書くことが楽しくて楽しくたまらなかった。
それが、彼女の大好きな「小説の神様」だと思います。
でも、心無い人達により。。
一也は、詩凪によって、自分も、小説が大好きだとわかり、二人が共鳴して新しい作品を作ることになります。
父親、母親によって、小説が誰かを幸せにすることを教えてもらい、一也は、自分のやるべきことだと受け入れました。
ある編集者の方は、小説は消耗品だと言っていました。
この映画を見て、小説は誰かを幸せにする消耗品かたと感じました。
この映画を見ると、誰かを幸せにする小説をいっぱい読みたくなりますよ。
まとめ(おすすめ・考察)
ネットがあれば、簡単に人を批判出来ます。
その批判から、どうやって、自分の身を守ればいいのか、難しいですね。
この作品は、ネットによってダイレクトに自信の作品のフィードバックをもらうことで、心に傷を負います。
とても、悲しいことです。
小さいことですが、私も自分のブログの中傷を書かれたことがあります。
本当に辛いです。
公の場に本を出すということは、誰もの目に止まりますし、色々な意見があると思います。
正直な感想を訴える権利はあると思いますが、相手がどのように感じるか配慮は必要だと思います。
匿名性があるシステムの欠点でもあるし、利点でもあることはわかるのですが、誰かを傷付けないモラルが育てばいいのですが。
映画をたくさん見ると、色々な事が見えてくるときがあります。 一人の主人公に、フォーカスして、その人の人生、成長、困難の克…
映画解説「MIHOシネマ」は、私の大切な未来と過去の私の映画図書館です! MIHOシネマ(未来と過去の私の映画図書館です…
合わせてみよう(関連作品等)
4月の君、スピカ。![](https://abe-log.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
高校の天文部を舞台に、少年少女の三角関係を描いたほろ苦いラブストーリー。
心機一転、幸せになるために転校した早乙女星(福原遥)は、そこでもうまくいかず寂し日々を過ごしていた。
星を見ている時、偶然、天文部の大高深月(鈴木仁)と知り合い、彼に恋をして、天文部に入ることに。
ジャンル: | ラブストーリー 青春 |
監督 : | 大谷健太郎 |
キャスト: | 福原遥 佐藤大樹 鈴木仁 井桁弘恵 etc |
映画「4月の君、スピカ。」は、「Sho-Comi」で連載された杉山美和子の人気コミックの実写映画化。 高校の天文部を舞台…
キングダム
中国戦国時代を舞台にした、原泰久の人気漫画を実写映画化。
大将軍になることを目指し剣の腕を磨く若き青年と、中華統一をもくろむ若き王のドラマ。
ジャンル: | アドベンチャー 歴史 |
監督 : | 佐藤信介 |
キャスト: | 山崎賢人 吉沢亮 長澤まさみ 橋本環奈 etc |
映画「キングダム」は、中国戦国時代を舞台にした、原泰久の人気漫画を実写映画化。 大将軍になることを目指し剣の腕を磨く…
蜜蜂と遠雷![](https://abe-log.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
天才と秀才のピアニストたちが挑戦する芳ヶ江国際ピアノコンクールに参加する若き4人の物語です。
ピアノを教えてくれた最愛の母を失い、ピアノが弾けなくなったの天才少女・栄伝亜夜(松岡茉優)は、7年間のブランクを経て、再びコンクールに挑戦する。
音大出身で、自分の思い音楽への努力を捧げながら、楽器店で働いているコンクール年齢制限ギリギリの高島明石(松坂桃李)は、家族に応援を受けながら、最後のチャレンジに臨む。
名門ジュリアード音楽院で期待される、完璧な演奏技術と感性を武器にしているマサル・C・レビ=アナトール(森崎ウィン)は、優勝すると揶揄されながら、コンクールに臨む。
彗星のごとく現れた、パリで行われたオーディションで天才を発揮した少年・風間塵(鈴鹿央士)は、先ごろ亡くなった世界最高峰のピアニストからの「推薦状」を背負って、このコンクールで自分の欲しい物を見つけるために参加する。
彼、彼女の真剣な演奏は、見る者、みんなに影響を!
自分との戦い、プレーヤーとの熱い戦いの中で互いに刺激しあい、共鳴して、それぞれが成長していく4人のストーリーです。
ジャンル: | ヒューマンドラマ 音楽 |
監督 : | 石川慶 |
キャスト: | 松岡茉優 松坂桃李 森崎ウィン 鈴鹿央士 臼田あさ美 ブルゾンちえみ etc |
映画「蜜蜂と遠雷」は、直木賞と本屋大賞を受賞した作品で、文字から音が聴こえてくるとまで言われた恩田陸の小説を、実写映…
Amazonプライム会員ですと、いろいろな関連作品を無料で見られます!!
チェックはこちらからどうぞ
MIHOシネマ(未来と過去の私の映画図書館です)
映画『小説の神様 君としか描けない物語』のあらすじ・感想・評判・口コミ。ネタバレなしで見どころや視聴者の映画感想も紹介し…
映画.com(映画の情報集めにおすすめです)
小説の神様 君としか描けない物語の作品情報。上映スケジュール、映画レビュー、予告動画。相沢沙呼による小説「小説の神様」を…
Yahoo!映画(辛口レビューが面白いかもしれません)
『小説の神様 君としか描けない物語』(2020) の映画情報です。評価レビュー 166件、上映中の映画館、動画予告編、ネ…
ウィキペディア(作成秘話等の作品の裏側が見えてきます)
YouTube(やっぱり、動画がわかりやすいですね)
U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・アニメ・ドラマなど多彩なジャンルのコンテンツがいっぱいなので、大変おすすめです。最新作の配信が早く、更新頻度も多いことが特徴です。